じーじぇいブログ

人生の楽しみ方について、とことん考えていくブログです。

「 生活 」 一覧

マインドマップ オープン体験会に行ってみた!

こんにちは、Junyaです。 マインドマップオープン体験に行ってみました。 ところでみなさん、マインドマップって、知っていますか? 「聞いたことない。」 「聞いたことあるけど、使ったことない。」 「使 …

【11/21更新】映画好き必見!東急線ワンデーパスと109シネマの鑑賞券セットがお得です。

10/13(水)より東急線のワンデーパスと109シネマの鑑賞券がセットになったチケット(限定1500セット)が販売されました。 値段は1セット2,000円で、チケット名は「109CINEMASパス」と …

関東初のケンタッキー食べ放題!

南町田グランベリーパーク内に、ケンタッキー食べ放題のレストランがオープンします。場所はグランベリーパーク改札出て、一番奥の建物の中にあります。 KFCの定番メニューや限定メニューなど、約50種類の料理 …

南町田グランベリーパーク、プレオープン!

店舗数はどのくらいあるの? 南町田グランベリーパークの店舗数は234店あります。2年前のグランベリーモール時代と比べると、約2.4倍(98店舗→234店舗)となっています。また、駐車台数は1100台か …

嵐ロスが日経TRENDY『2020ヒット予測100』でランキング2位に!

2019/11/09   -生活
 , , ,

嵐ロスとは? 後ろについている「ロス」という言葉は、英語に直すと「Loss」になります。損失、失うこと、無駄に費やすこと、という意味になります。つまり、嵐ロスとは、「嵐」失った「喪失感」という意味にな …

【南町田】グランベリーパークにスヌーピーミュージアムがオープン!

グランベリーパーク内にスヌーピーがやってきます。 「スヌーピーミュージアムに行ってみよう!」と思ったら、まずはチケットを入手しましょう。チケットは前売り券のため、現地で入手することができませんので、要 …

【弘法山】ハイキングおすすめ4選。

秦野駅から鶴巻温泉駅へと続く約7.5Kmのコースです。 弘法山入口から展望台まで急な階段が多くありますが、以降は急なアップダウンはなく初心者向けのハイキングコースとなっています。 弘法山ハイキングにつ …

【人生初のディズニーシー】ソアリンに乗ってきました!

ソアリンがオープンして3カ月ほど経ちますが、 平日でも待ち時間が4時間超えするほど人気のアトラクションです。 私が初めてディズニーシーに行き、 ファストパス取得からソアリンに乗るまでの経験についてお話 …

no image

ブログはじめました!

2019/10/24   -生活

ブログはじめました。趣味についてブログを書いていきますので、よろしくお願いいたします。