
10/13(水)より東急線のワンデーパスと109シネマの鑑賞券がセットになったチケット(限定1500セット)が販売されました。
値段は1セット2,000円で、チケット名は「109CINEMASパス」というそうです。電車に乗ってグランベリーパークに遊びにくる方はぜったいお得です!
目次
どれだけお得なの?
おとなの場合、2,580円(鑑賞券は大人1,900円、東急線ワンデーパスは大人680円)になるため、580円お得になります。おとな2人だと1,160円もお得になります。お食事代が少しうきますね。
また、鑑賞券については全国の109シネマズでご利用可能です。
座席指定は劇場窓口・自動販売機や109シネマのホームページからでもできます。

有効期限はあるの?
各券とも2020年5月31日まで1回限り有効です。片券だけ使ってもう片券は後日使うこともできます。いつ使うかはあなた次第!
どこで買えるの?
田園都市線駅窓口で購入でき、販売駅は渋谷駅(ハチ公改札・宮益坂中央改札)・三軒茶屋駅・二子玉川駅・溝の口駅・鷺沼駅・たまプラーザ駅・あざみ野駅青葉台駅・長津田駅・南町田グランベリーパーク駅・中央林間駅です。
最後に
チケットには有効期限はありますが、グランベリーパークに行きたい、映画も観たいという方は絶対購入することオススメします。11月22日にアナ雪2が公開されます。デートやお子さんと一緒にグランベリーパークで映画を観に行ってはいかがでしょうか。私も買いにいかなくちゃ!
